新店舗オープン

京都烏丸五条にあった富士レンタル着物の姉妹店とこ都古が、京都清水五条坂にリニューアルオープンしました。
清水寺観光にとても便利な場所にあり、ご予約無しのお客様も気軽にお立ち寄りいただいてます。

f:id:fujikimono:20190319190941j:plain

とこ都古外観

オープンしたてでバタバタしている日もございますが、精一杯お客様に喜んで頂くようにスタッフ一同頑張っております。
清水寺に観光の際は是非お立ち寄りください。

京都きものレンタル
とこ都古
住所:京都市東山区清水4丁目190-1
電話:075-525-1808
HP:https://tokotoko-kyoto.com/
ご予約:
https://select-type.com/rsv/?id=aSrL-qmMiok&c_id=53497&w_flg=1&from=singlemessage&isappinstalled=0

 

着物で行きたい所 in 京都

こんにちは!

春休みが近づいてますね。
大学生は軒並み休みに入っているかな?
気候も良くなってきて、お出かけしたくなりませんか。

京都も観光客で一番賑わうシーズンになってきました。
そんな京都観光ですが、着物をレンタルして古都を散策する気分を盛り上げてはいかがですか。

着物で散策を考えると交通の便が良いところか、平地を選びたくなりますね。
そんな京都のオススメ観光スポットを勝手に選んじゃったので、ご紹介します。

1.智積院
以外に思われる方もいると思いますが、ちょっぴり空いたスポットを一番に選びました。バス停「東山七条」からすぐにあります。
空いているからと言って侮れません。ここの庭園は京都東山地区随一とよばれるほど美しく、「利休好みの名勝庭園」や、長谷川等伯一門の国宝障壁画など見どころがいっぱいです。
そして何よりも落ち着いて散策できることから、着物姿を思う存分写真に収めることも可能ですよ。

2.三十三間堂
成人式の通し矢で有名な三十三間堂です。
本堂の中は1001体の観音様が安置されており、見ていると背筋が伸びる思いがします。
お庭は広く写真スポットもたくさんあります。
意外と着物で来られている人は少ないので、ちょっと優越感に浸れるのもいいところ。

3.八坂庚申堂
正直言って、少し歩かないといけません。
でも、女子ウケはNo.1だと思います。
カラフルなお手玉のようなものは「くくり猿」と言われお守りになっています。

4.花見小路
ここは、智積院とは逆に人の賑わいを感じに行くところですね。
日中もいいのですが、日が暮れたころも雰囲気もまた格別です。
出勤中の舞妓さんやに出会える事がありますよ。

5.カカオマーケットバイマリベル
ユニバーサルスタジオジャパンから一軒まるごと持ってきたようなお店が素敵です。
たくさんの種類のチョコレートにテンションが上ります。
店の外には天使の羽も描かれて、インスタばえスポットになっていますよ。
着物に白い羽はちょっとナンセンスかなと、思いつつみんなやってるし記念に撮影しちゃいましょう。

東山地区で着物をレンタルするなら富士レンタル着物がオススメ。
1890円のリーズナブルなプランからございますので、お気軽に着物を楽しんでください。

4月は大変混み合いますので、早めのご予約をお願いします。

S__11313218


着物レンタル店はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

www.fuji-kimono.jp

卒業式には袴をどうぞ

今日から3月に入りました。
学生の方は卒業式を連想するかもしれませんね。
卒業予定の皆様、少し早いですが、おめでとうございます!
皆様の今後が素晴らしいものになることをお祈りしております。

皆さんは卒業式に何を着て行きますか。
高校生までなら学校の制服がほとんどだと思いますが、大学生はスーツの方や着物の方、袴の方が多いですね。
特に女性の場合、最近では袴を着る方の割合がかなり増えていると思います。
ある大学の卒業式の写真を見ましたが、女性はほぼ全員袴を着ておられました。

袴に使用する着物は少し袖の長い二尺袖や振袖を着用しますが、楽天市場などのレンタル価格を見ますと、だいたい20000円から30000円になっていますね。
せっかくの晴れ舞台だから高くてもいいですか?

富士レンタル着物では二尺袖着物9000円+袴1000円、なんと合計10000円で袴のセットをレンタルすることが出来ます。
セットの内容は、着物、袴、帯、草履、バッグにプラスヘアセット、ポイントメイクまでついてきます。
リーズナブルですが可愛い着物が揃っています。
もちろんプロのスタッフによる着付も行います。
とってもオトクな二尺袖、袴レンタルのご利用をご検討ください。
数に限りがございますのでお早めにご予約お願いします。


京都、奈良で着物レンタルするならこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

着物レンタル専門店|京都・奈良レンタル 1890円から、Kimono Rental - 古都を巡るなら富士レンタル着物へ

f:id:fujikimono:20190301141115j:plain

f:id:fujikimono:20190219141610j:plain

 

もうすぐ春ですね

最近は暖かい日と寒い日が交互にやってきますが、それでも温かい日の割合が増えたような気がします。
梅の木を植えているお宅では、早咲きの種類だと思いますが、満開になっているところもありますね。
春の気配を実感する今日此の頃です。

春といえば卒業や移動のシーズンですが、旅行のシーズンでもあります。
京都や奈良の観光地も日に日に観光客が増えているような気がするのは私だけでしょうか?

梅や桜のシーズンは、レンタル着物店にもお客様が多くいらっしゃって活気づきます。
その一方で、ご予約いただいていないお客様には順番待ちをしていただく事がございます。
心苦しいのですが、ご予約いただいたお客様優先になります。

3月から5月にかけて旅行を予定されているお客様、着物レンタルもお考えでしたら是非早めのご予約をお考えください。

富士レンタル着物ではリーズナブルなプラン(1890円)から訪問着や振袖など高級な着物まで取り揃えております。
ご予算や好みに合わせて幅広くお選びいただけます。
皆様のご予約、ご来店お待ちしております。

ご予約はこちらまでどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.fuji-kimono.jp/

f:id:fujikimono:20190222165301j:plain

f:id:fujikimono:20190219141610j:plain

 

梅と着物、素敵です♡

皆さん、こんにちは!
富士レンタル着物です。

今日の空模様は一日雨のようで、少し肌寒いですね。
天気予報ではこの雨が通り過ぎると気温が上昇するようですね。
梅も各地で見頃を迎えるのではないでしょうか。

京都で梅の名所といえば北野天満宮下鴨神社京都御苑
奈良ですと奈良公園の片岡梅林や菅原天満宮が有名ですね。

この中でも特におすすめしたいのが奈良公園の片岡梅林です。
ここは野生の鹿がいて他では見られない景色を見ることができます。

着物で梅と鹿を写真に納めれば素敵な旅の思い出が残せますよ。

富士レンタル着物では、肌寒い時期に羽織やストールのオプションも用意しております。
寒い時期ならではのファッションですので、是非お声がけください。

 

f:id:fujikimono:20190219141606j:plain

 

京都、奈良でレンタル着物をするならこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.fuji-kimono.jp/

f:id:fujikimono:20190219141610j:plain

 

はじめまして、富士レンタル着物のブログです

京都と奈良で着物レンタル店を運営している富士レンタル着物です。

イベントやお得なプラン、観光情報など案内させていただきます。

京都、奈良で観光を予定されている方は是非レンタル着物店を訪問してください。

和の文化が色濃く残る町並みには、着物がとても似合います。

f:id:fujikimono:20190216160632j:plain

着物

着物レンタル店はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

www.fuji-kimono.jp